桜しまえながのえーちゃん語り場

桜しまえながのえーちゃんの好きなものや気付きについて雑多に語ります

対話にならない原因

週明けだー

そして8時間勤務中5時間会議って、というスケジュール

今週は研修がうちのチーム2人出るからあんまり資料はつくれんぞ

 

とまぁ愚痴はおいといて

 

ミーティングやら面談やらプライベートでおしゃべり と対話の機会はそれなりにあるわけですよ

 

ただ気付いたことがあり

 

信頼度が高い相手

反対意見がないとかより話を最後まで聞いてくれるかに比重がある気がした

 

反対意見言われるのが嫌いで反論してると「わかってるけど」とさえぎる 同じ意見でも自分が主導したいのか言い終わる前に話し出す

 

後者は敵対してもないのに信頼は上がらない

 

「この人に自分の意見を言っても無駄」

という気持ちが働くのかな

 

これをふまえて。あまりにも不適切で言ってはいけない言葉があるとかを除いて私は全くの反対意見だろうがちゃんと相手が最後まで言い終わるまで聞かないとと思いました。

リモート会議で同時に話しだしちゃうとかは事故的にあるけど、どうぞと譲ればきけるし

 

話を遮るマンはなんだろう

自分の意見が正しい

とか自分が相手より上

とかあるのかな?

 

大体年が結構いってる人

または人間的に問題がある(あまり好かれていない)人

に多い傾向だと私は思っている

 

人望のある人はやっぱり話をきいてくれる印象があるもの

 

話をきくは本来そこまで難しいわけじゃないんだから。そういうところから気をつけないとなと改めて思うのでした。

 

もしせっかちゆえ話し出してしまうとかなら私が実務に手を出さないようにした手をオススメします。話し出しそうになったらお茶を飲む(話し出せないし少し落ち着ける動作です)